【WORKER】BON-SAI
¥24,200
各オプションの詳細情報
サイズ
購入数

ar090203
【WORKER】BON-SAI
¥24,200
ー働く人の衣”WOEKER”シリーズ
第4弾は日本の美・伝統を再構築する若手盆栽アーティスト集団「桃松園」をモデルとした”BON-SAI”
メリノウールの快適性を備え、表は防汚・撥水加工が施されているガーデンツールTEEは外での作業着として最適。ツールベルトにはハサミやピンセット他、手拭いなどの道具を収納でき、大きめのサイドポケットはアメリカデュポン社製のコーデュラナイロンで軽量かつ耐久性に優れています。
汗をかいても防臭効果で臭わず、汚れが落ちやすい、ご家庭での洗濯もOKなイージーケア商品、これ一枚で長時間の作業も快適に。リラックスシルエット。盆栽、庭いじり、アウトドアに活躍します。



NAME. WORKER_BON-SAI
QUO. FACESIDE:WATER-REPELLENTCOTTON100% BACKSIDE:MERINOWOOL100%
(Total:WOOL 50% COTTON 47% NYLON 3%)
OTHER CLOTH:CORDURA NYLON 100%
COL. WHITE
WEIGHT. 11oz
PRICE. ¥22,000 +tax
SIZE (cm)
03/ 身丈67 バスト115 肩幅54 袖丈22
04/ 身丈70 バスト120 肩幅56 袖丈23
05/ 身丈73 バスト125 肩幅58 袖丈24
06/ 身丈76 バスト130 肩幅60 袖丈25
MODEL:着用サイズ 06
SIZE CHART



原料/ウール(メリノ種 オーストラリア)綿 (エジプト)
紡績/ ウール:日本毛織株式会社(日本) 綿:三山株式会社 (日本)
編立て/ 中伝毛織株式会社(日本)
染色加工/藤井整機株式会社(日本)
企画・販売元/ armi アーミィ(日本)







1.盆栽の世界
ひと鉢の中に、自然の全てがある。岩に根を這わせる松、曲がりくねった幹の先、そっと根ぶく若葉。そこには四季があり、風があり、時間がある。この小さな宇宙に手を加え、対話し、見つめる。そこに明確な正解はなく、絶えず変化を繰り返す。桃松園の代表笠井さんは言う「たまに山や自然を見にいってそこからインスピレーションを得ます」盆栽ーそれはただの植物ではない、限られた空間の中に、自然の風景を凝縮する芸術。その世界に若き職人が"好き"を貫き挑み続ける「桃松園」を追いました。





2.桃松園とは
桃松園は代表笠井氏を中心とした若手職人で構成される盆栽アーティストクルー。長い間、盆栽は型に縛られてきた。「伝統」「格式」「品格」敷居が高く、ある意味で特権的な世界。だが今、その静寂を破るように新しい風が吹いている。鉢の中に収まりきれない感性と常識を覆すまなざし、時代を読む直感を武器に、盆栽を広めている。受け継ぐだけでなく、問い直す。守るだけでなく、壊して創る。伝統とは常にこういった者達のマインドによって新陳代謝を繰り返し継承されていく。





3.なぜ盆栽に魅了されるのか
盆栽には「完成」がない。年を経るごとに樹の表情は変わっていく。風の流れ、日差しの角度、根の張り方までを想像しながら自然の理に耳を澄ませる。その静寂の中には激しい生命に物語が宿る。木と対話する、それを人は「育てる」ではなく「ともに老いる」と呼ぶ。盆栽には舎利と呼ばれる生と死の共存を表す言葉がある、それはどこか人間の生き方にも通じるところがある。笠井氏は「人に見向きもされない原木を手に入れて、再生し、自分の手で価値あるものに育てたときが何より嬉しい」と話す。





4.BON-SAI/撥水+防汚の機能性ファブリック
盆栽で毎日欠かせない水やり。たっぷりの水を使って作業する為、表生地には撥水と防汚加工を施しました。ここでポイントとなるのが、糸1本1本にコーティングをし、メリノウールの呼吸を妨げないようにしていること。メリノウールはその呼吸によって湿度と温度をコントロールし、炎天下でも寒冷地でも常に快適な肌環境を保つ。また、UVカットと襟元の消臭テープが消臭効果を高め、アウトドアシーンに最適な一着となっている。※ 撥水加工は着用や洗濯を繰り返すと効果が低下します。完全防水ではありませんのでご注意ください。





5.WIDE"2"POCKET
フロントサイドには大きなポケットが左右に2つ、コーデュラナイロンを使用しています。コーデュラ(英: CORDURA)は、1929年にデュポン(現インビスタ)が開発した繊維で軍服等様々な製品に利用され耐久性に優れ、摩耗に強く裂け難い特徴があります。丈夫で軽く、またシアー感のある見た目もファッションポイントに。大きいサイズは収納力大。





6.ツールと一体化するデザイン
庭の手入れには道具が必須。バックベルトには剪定鋏やピンセットが収納でき、ベルト中央にはタオル掛けもできるので、いちいちあれは何処?これは...と探す手間が省けます。ツールと一体化するTシャツで作業効率UP。カラビナを付ければ、さらに便利でスタイリッシュに。(参考商品写真のカラビナは付いていません)





7.ファッショナブルなデザイン
便利なだけじゃない、ファッション性にも優れたツールTEE「BON-SAI」。全体的にはゆったりしたリラックスシルエットで、裾にドローコードを仕込んでいる為、絞ればバランス良くこなれた印象に纏まります。03(MENS=Sサイズ相当)から06(XL)までのサイズ展開。





8.GIFTにも最適なパッケージ
「盆栽」好きなあの人へ。製品が入っているファイルパッケージにはカードホルダー付きで贈り物にぴったり。また郵便ポストへ送れるサイズになっているので輸送コストも削減できます。FSC認証再生ボール紙使用、環境に配慮されたオリジナルパッケージ。




File_04 / 「桃松園」代表:笠井 武広




「元々はウエイトリフティングをオリンピック目指してやっていて、初めは趣味でベランダで盆栽を始めたんっすよ」

アスリートらしい、まっすぐで屈託のない人。
それが笠井さんに出会って初めに受けた印象。

盆栽の世界はとにかく格式高くて、なかなか触れることがない芸術、
そう思っていた私は「桃松園」を知り、世界が開けたような気がした。

20-30代の若手のみで構成される「桃松園」は、もっと身近に、わかりやすく「盆栽」を広げていきたいという。
笠井さんのご実家は桃農園をしていて、その所以から「桃松園」と名付けた。
「いつか桃の木の盆栽もしてみたいですね!」
そう言いながら、ここまで大きく盆栽園を続けているのには、日々大変な努力があるのだろう。

その根底には、「難しいことは抜きにして、とにかく盆栽が好きなんす、好きが昂じて今こうやって盆栽を仕事にしている」とゆう少年のような純粋な気持ちが宿っている。

人の心を動かすのはいつだってこうゆうピュアで一途な思いなのかもしれない。

今、桃松園が創り出す「盆栽」が熱を帯びている。






桃松園
松柏類をはじめ、雑木や実物など様々な種類の盆栽を揃え、四季折々の風景をお届けします。皆様が感じてきた四季や、ふとした瞬間に寄り添い、その空間を作り上げます。
豊かな自然の美しさを盆栽を通じてお楽しみください。
http://bonsai-toshoen.com
Instagram @bonsai_toshoen
住所:非公開